資料請求 close
検索
資料請求 インターネット出願

News

授業紹介:「高齢期Ⅱ」をテーマにした調理実習(応用栄養学実習)

2020年02月14日食物栄養学科

 食物栄養学科の2年次後期に、授業「応用栄養学実習」を開講しています。

 この授業は、妊娠期、授乳期、乳児期、幼児期、学童期、思春期、成人期、高齢期など、ライフステージ別の栄養管理を念頭に置いた献立作成や調理を行います。

 授業紹介:「妊娠期」をテーマにした調理実習(応用栄養学実習)

 授業紹介:「離乳期」をテーマにした調理実習(応用栄養学実習)

 授業紹介:「高齢期Ⅰ」をテーマにした調理実習(応用栄養学実習)

 1年次後期の授業「応用栄養学Ⅰ」では、各ライフステージ別の栄養管理と、特殊環境、ストレス、スポーツ時についての心身の特徴、食事摂取基準、栄養アセスメントや健康維持増進のための食事のあり方について学んでいます。

 また、2年次後期の実習と並行して開講している授業「応用栄養学Ⅱ」では、ライフステージ別の身体的特徴や食事摂取基準を理解しながら、健康増進のための食事のあり方について修得します。

 今回の実習テーマは、「高齢期Ⅱ」です。

 「高齢期Ⅰ」では、共通の献立を調理しましたが、今回は共通の献立に加えて各班で考案した嚥下食1品ずつ作りました。

IMG_0129.JPG

完成した料理の一部

 共通の献立は、「ミルクリゾット」、「さけのポテト焼きあんかけ」、「茶巾かぼちゃのくずあん」、「野菜サラダのゼリー寄せ」、「かぼちゃのメープル風味」です。

 各班で考案した献立は、「カルシウムUP茶わん蒸し」、「カルシウムたっぷりグラタン」、「たまご豆腐のかにあんかけ」、「豆腐ムース」、「とろみ剤オムレツ」、「さといもだんご」、「とろとろシチュー」、「高野豆腐で和スーツ」、「サバカレーうどん」、「煮込み卵うどん」、「白身魚のホワイトグラタン」、「スイートポテト」、「おかゆのふわとろ親子丼」、「かぼちゃリゾット」、「マカロニグラタン」、「揚げ出しぎせい豆腐」の16品でした。

 高齢期をテーマにした実習が2回目ということもあり、前回よりも手際よく調理ができている様子が見られ、学生たちの思いが詰まった自作献立は、このまま高齢者への食事として提供しても問題のない完成度のものもありました。

 次回のテーマは「アレルギー対応食」です。ご期待ください。