教授東野 善男HIGASHINO Yoshio
図書館概論
図書館で働きたいと思ったことがあるならば、すでに司書としての適性があります。県内唯一の司書養成機関で資格を取り、人生100年時代に備えましょう。
教授小西 孝史KONISHI Takashi
情報システム論
できて偶然、できなくて当然。しかし、できない理由を探すのではなく物事に真摯に立ち向かい、問題を理解し解決していく力を本学で身につけましょう。
教授高木 綾子TAKAGI Ayako
キャリア・デザイン講座
つねに10年後の自分を想像し挑戦し続けることが大切です。みなさんの先輩だからこそ約束します。夢は追い続けることできっと掴めます。
教授森井泉 仁MORIIZUMI Hitoshi
ビジネス実務演習
D X( デジタルトランスフォーメーション:A I 、IoT、メタバース・・・)、さまざまなツールを学び、ともにビジネスに「変革」を起こしましょう!!
准教授田中 夕香子TANAKA Yukako
表計算演習
DXによる業務改善が進む社会で必要なのは、I Tの知識と技能、思考力・判断力・表現力です。必要な力が身につくよう一緒に取り組んでいきましょう!
准教授春名 亮HARUNA Ryo
情報データ科学
データを活用する社会の問題解決を専門としています。データを適切に扱うために必要となる知識・技術を一緒に楽しく身につけましょう。
准教授藤野 裕FUJINO Yutaka
会計学・簿記論
「会計」は「ビジネスの言語」といわれるビジネスパーソンの必須要素です。みなさんの勉強を全力でサポートしますので、全力で勉強してください!
准教授井坂 友紀ISAKA Tomonori
現代企業と社会
経営( 学)の視点から人々の協働のあり方について考え、私たちの生きる社会への理解を深める。社会人として活躍するうえでの第一歩を踏み出しましょう。
講師長田 元NAGATA Gen
経済学の基礎
港湾と地域経済の関係について研究を行っています。授業や演習では、経済学を学びながら、みなさんが住む地域のあり方を考えていきましょう。
講師山西 宏明YAMANISHI Hiroaki
総合英語
2 年間で実用的な英語の基礎を修得して、ビジネスに役立てることが目標です。「話す・聞く・読む・書く」練習をたくさんしましょう!