障害者スポーツ大会5月
公認初級パラスポーツ指導員の資格取得につながるものとして、5月の陸上競技会に参加します。
1年次に全員が介護職員初任者研修を修了し、1年次後期から介護福祉、福祉ビジネス、ソーシャルワークの3つの分野、それぞれの進路に向かって学びを深めていきます。
1年次 | 2年次 | |
---|---|---|
4 月 |
介護福祉士等修学資金申請 計画実習報告会 |
進路ガイダンス 介護福祉士等修学資金申請 計画実習報告会 学内合同企業説明会 |
5 月 |
富山県障害者スポーツ大会 学生会・Tomitan交流会 |
総合的研究中間発表 |
6 月 |
福祉施設見学 | 学内合同企業説明会 |
7 月 |
教養演習発表会 前期末試験 |
福祉のお仕事フェア 編入学希望者説明会 前期末試験 |
8 月 |
基礎実習Ⅰ-1 | メディカルクラーク技能審査試験 学内合同企業説明会 介護過程実習 |
9 月 |
進路指導特別講座「先輩と語る会」 | 進路指導特別講座「先輩と語る会」 |
10 月 |
保護者懇談会 大学祭 基礎実習Ⅰ-2 |
保護者懇談会 大学祭 総合的研究中間発表 総合実習 |
11 月 |
福祉住環境コーディネーター検定試験 基礎実習報告会 介護の日記念イベント |
福祉住環境コーディネーター検定試験 編入学試験個別指導 学力評価テスト |
12 月 |
介護職員初任者研修終了 | 外部模擬試験 総合実習報告会 |
1 月 |
ケアクラーク認定試験 後期末試験 |
介護福祉士国家試験 後期末試験 |
2 月 |
学内合同企業説明会 介護計画実習 インターンシップ① 進路指導特別講座「2年生から1年生へ」 |
総合的研究発表会 生活支援技術到達度調査 介護福祉士会入会説明会 進路指導特別講座「2年生から1年生へ」 |
3 月 |
インターンシップ② | 介護福祉士国家試験合格発表 |
※呉羽地区フィールドワーク 年間をとおして実施します。
1年次
障害者スポーツ大会5月
公認初級パラスポーツ指導員の資格取得につながるものとして、5月の陸上競技会に参加します。
教養演習(呉羽地域フィールドワーク)6月
実際に地域に出て、地元の人と交流したり、いろいろな場所を訪ねたりしながら、地域への関心と理解を高めます。
実習事前指導 メイク講座7月
清楚でさわやかなイメージを与えるためのメイク技術を学び、実習に臨む心構えを培っています。
基礎演習8月
シャドーイングという観察実習をとおして、さまざまな介護の魅力に出会えます。
大学祭10月
学生をはじめ地域の人にも喜んでもらえるよう屋台を出したりします。
介護事業者と地域とのつながりを学ぶ11月
交流事業の運営に参加し、介護事業者や住民と交流し、課題共有・解決する方法を学びます。
ハンドケア マッサージ3月
介護事業所に行き、スウェーデン発祥のタクティールケアを用いたハンドケアを行っています。
2年次
就職面接練習5月
自己紹介から質問が始まり、「卒業後の進路」「自己PR」など、多岐にわたる質問で本番を見据えた練習の機会となります。
介霞ロポット体験講座6月
「とやま介護テクノロジ一普及・推進センター」で、最新の介護ロボットを体験します。
沐浴実習7月
赤ちゃんの沐浴やおむつのあて方、ミルクの与え方等、障害者の育児支援を学びます。
先輩と語る会9月
卒業生を講師に招いて、"仕事のやりがい"を1・2年生合同で聞きます。
介護の日11月
Tomitanスマイル8が考案した体操を披露し明るく・元気な介護のイメージを発信します。
実習報告会12月
介護実習終了後に、各実習の行動目標を基に振り返りをまとめ、発表し意見交換を行うことで学びを共有しています。
総合的研究報告会12月
呉羽地域をフィールドワークの対象とし、各団体の皆さんにも参加いただき、活発な質疑応答が行われます。
健康福祉学科1年
介護や福祉のほか、ビジネスの分野まで広く学ぶことができるので、将来の選択肢を増やすという意味でも進学してよかったと思えます。今アルバイトをしているのですが、そこでは高齢者の方や障がいのあるお客様と接することがたくさんあります。その際に、話し方や声の大きさなど、学校で学んだことが何度も役に立っていると思うことがあり、社会に出るために着実に成長できていると実感できます。
1年生の時間割
1年生のONEDAY