News
2025年(令和7年)3月20日(木・祝)、春のオープンキャンパスが全学で開催されました。ご参加いただいた高校生やご家族の皆さま、誠にありがとうございました。 全体会の後、各学科ごとのオープンキャンパスを実施しました。
東野学科長による経営情報学科の紹介では、本学科の3つの柱である「資格取得」「就職」「編入学」について、手厚いサポート体制とともに説明しました。
その後、授業紹介として、県内で唯一、資格取得が可能な図書館司書課程について、多くの写真を用いたスライドを使って紹介しました。また、3月14日に卒業したばかりの元学生が登壇し、学生の視点からの体験談も語られました。
次に、森井泉教授による新しい授業の紹介がありました。学生が制作したポスターやTシャツのデザインを展示しながら、「デザイン思考」について説明しました。デザイン思考とは、顧客の視点や要望を重視しながら、自社や自身の独自性を反映させ、新商品開発や課題解決に取り組むための思考法です。あらゆる職種で求められる考え方として、参加者の皆さまにも関心を持っていただけたようです。
5月以降のオープンキャンパスでは、各教員とそのゼミ生が、経営情報学科の魅力をさらに詳しくお伝えする予定です。 ご期待ください!
最近の投稿