News
2028年に開設60周年を迎える図書館司書課程では、このたび公式キャラクターを制作しました。特筆すべきは、そのデザインを担当したのが高校生であることです!
次世代の創造力を大切にし、地域との連携を深める取り組みの一環として、富山県立富山北部高等学校情報デザイン科の模擬株式会社にキャラクター&ロゴデザインを依頼しました。その結果、司書課程の理念や魅力を表現するシンボルが誕生しました。
キャラクター名は「司かじぃ」、富山県の天然記念物であるカモシカをモチーフにしています。60周年ということもあり、長生きで博識なおじいちゃんキャラクターとなりました。デザインを手がけた模擬株式会社「あすいろ」のメンバーは、「全体的にキャラクターの雰囲気が優しげで穏やかになるように意識し、司書課程で学ぶ学生を見守っているような存在のマスコットになるよう制作しました」と語っています。
早速、「シカプロ2025」(「司かじぃ」プロジェクト)を始めます。第一弾は缶バッジです。オープンキャンパスやイベントで配布したいと思います。
最近の投稿