News
2023(令和5)年2月8日(水)、健康福祉学科2年生の「総合的研究発表会」を行いました。
学科創設以来、今回で26回目の開催です。
実行委員長の開会の挨拶
発表の様子
活発な質疑がありました
励まされるコメントもいただきました
宮田学長より講評をいただきました
副実行委員長の閉会の挨拶
今回の総合的研究は、本学の地元である富山市呉羽地域をフィールドワークの対象に取り組みました。研究にご協力いただいた呉羽地域の自治振興会、民生委員児童委員、長寿会、社会福祉協議会の各団体の皆さん、そして福祉施設からも多数参加いただき、活発で有意義な質疑応答が行われました。
これからそれぞれの進路に歩み出す2年生も、すでに27期目の総合的研究をスタートしている1年生も、また、指導を行う健康福祉学科の教員も、地域の皆さまからのご期待に応えられるよう、さらに研鑽を積んでいきたいと決意を新たにしました。
最近の投稿