資料請求 close
検索
資料請求 インターネット出願

News

魅力アップ授業⑥ 県内最先端のICT・介護ロボット導入施設による
「福祉用具・介護ロボット体験」!

2022年09月20日健康福祉学科

 2022(令和4)年8月22日(月)、新型コロナの感染拡大に伴い、介護実習初日は1・2年生共に学内で実習を行いました。

 午前には、全員が抗原検査を行い、検査方法を取得し、感染予防も含めた健康管理についての講義を受けました。また、1年生はシャドーイング実習に向けての演習、2年生は介護過程の演習を行いました。

 午後には、特別養護老人ホーム七美ことぶき苑「腰痛予防プロジェクトチーム」の方々から、「福祉用具・介護ロボット」の見学・説明と体験を実施しました。

 川口施設長からは、七美ことぶき苑が取り組んでいる科学的介護について詳しく説明を受けた後、学生は3グループに分かれ、「リフト」「スライディングシート」「ベッド起居」「介護ロボット『Hug』体験」を順次行いました。

1.jpg

リフト体験

2.jpg

スライディングシート

3.jpg

ベッド起居

4.jpg

介護ロボット『Hug』

5.jpg

プレゼンテーションホールの大画面モニターを使って
福祉用具の説明

【学生の感想】

<2年生>

  • 福祉用具や介護ロボットの活用により、事故を起こすリスクの軽減や腰痛を引き起こさないなど、利用者と介助者、どちらにも最適なものになると考えることができました。

  • 福祉用具や介護ロボットをどの施設にも導入することは難しいと思うが、導入している施設が増えれば、「介護」のイメージが変わるのではないかと思いました。

<1年生>

  • 授業で車いすに移乗する際「重たいだろうな」と申し訳なく思っていましたが、ロボット相手には思いませんでした。「支援する側が人なのかロボットなのかでこんなにも気持ちが変わるなんて!」と驚きました。

  • たくさんの施設に導入されればいいなと思いました。

  • どのような道具を使う時でも、利用者の方への配慮や声かけが重要になってくると思うし、とても大切なことであると思いました。

  • 知識として知るだけではなく、自分で実際に体験して知ることや気づくことがあるのだと分かりました。

魅力アップ授業①「障害者ケア論」

魅力アップ授業②「生活支援技術Ⅲ」 福祉用具体験特別授業を受けました

魅力アップ授業③「チームケアと多職種連携」 特別講義を受けました part1

魅力アップ授業④「チームケアと多職種連携」 特別講義を受けました part2

魅力アップ授業⑤ 介護実習前における特別講義 「介護実習生としてのナチュラルメイク」を受けました!