News
射水市主催の「令和3年度いみず学生アイディアコンテスト」において最優秀賞を受賞しました!
【2022(令和4)年1月23日付・北日本新聞朝刊】
2022(令和4)年1月22日(土)に実施されたオンラインによる発表審査会に、経営情報学科から3グループが参加したところ、それぞれ次のように受賞しました。
最優秀賞:子どもの身近に読書の楽しみを!移動図書館車『ふれあいわくわく号』プロジェクト
優秀賞:大学生が考える射水市周遊コース
特別賞: 知識の森からの誘惑(タンタシオン)
ここに至る4ヶ月の道のりは一歩一歩の積み重ねでした。エントリーした5グループが設定したテーマは、「若者を射水市中央図書館のファンに」「人と自然が共存できる空間創り」「遊びの輪を広げよう」など多彩です。後期科目「生涯学習概論」を担当する篠田先生、明石両先生のご指導もあって、より良い企画提案書やプレゼンテーションのスライドを完成することができました。
書類審査を通過した3グループはオンラインでの発表にもかかわらず、様々な授業で継続的に練習してきた成果を発揮し、堂々と発表していました。
【学生の感想】
最近の投稿