資料請求 close
検索
資料請求 インターネット出願

News

今月の新着図書案内(2021年11月受入分)

2021年11月01日図書館

DSCN0995.JPG

2021(令和3)年11月の新着図書をご案内します。

受け入れ図書リストはPDFファイルをご参照ください。

2021.11月 新着図書リスト.pdf

次の10冊は、今月の受け入れ図書から選んだものです。

「食品機能学 改訂第4版」

青柳 康夫 編著 ; 有田 政信 [ほか] 共著 498.51-アヤ

食物栄養系学生のための食品機能学のテキスト。特定保健用食品について網羅的に解説し、資料を最新のものにした改訂版。食品機能を、その作用により整理分類している。

「実践給食マネジメント論」

高城 孝助, 三好 恵子, 松月 弘恵 編著 498.59-

「基本」「展開」「実際」の3部で構成された給食経営管理のテキスト。病院や福祉施設、学校など各種特定給食施設に関しては、先進的な事例を取り上げて今後の展望を示す。

「働く魅力と専門性の向上に向けて : 幼児教育・保育の国際比較 : OECD国際幼児教育・保育従事者調査2018報告書」  376.12--2

2018年のOECD国際調査の結果から、保育者の養成教育や労働条件、満足度、園の管理運営などに着目し整理・分析する。

「子どもの尊さと子ども期の保障 : コロナに向き合う知恵」

増山 均 著 369.4-マヒ

コロナ禍のもとで我慢を強いられる子どもたち。コロナの時代に「子どもを守る社会的な運動」がどのような知恵を出し合って取り組んだのか、その実践と理論を紹介する。

ESG入門 : 経営、投資での実装 新版」

アムンディ・ジャパン 編 338.1-

投資だけではなく経営でも関心が高まるESG (環境、社会、企業統治)。「E」「S」「G」それぞれが表すもの、ESGの歴史といった基本から、投資での実践、企業経営での取り組みまで深掘りして解説する。

Z世代マーケティング : 世界を激変させるニューノーマル」

ジェイソン・ドーシー, デニス・ヴィラ 著 675-トシ

生まれたときからデジタル機器に触れ、多感な年頃にコロナ禍を経験しているZ世代。彼らの消費行動や働き方は?数年後に市場の主役となるZ世代の行動様式を読み解く。

「ケアや支援をめぐる<つながり>のまよい、とまどいをかみしめて」

出口 泰靖 著 369.04-テヤ

人と〈つながり〉をもつことは大切だけど...。ケアや支援をめぐる〈つながり〉でまよい、とまどうフィールドワーカ―が、それらにどう向き合い、受けとめ、応じようとしたのか。めぐらせた考えを描きつくす。

「認知症世界の歩き方

筧 裕介 著 493.7-カユ

認知症がある人には世界がどう見えて、何に困っているのか?当事者へのインタビューをもとに、認知症のある人が生きている世界を「旅のスケッチ」と「旅行記」の形式にまとめ、わかりやすく身近に感じられる13のストーリーで紹介する。

「承認欲求に振り回される人たち」

榎本 博明 []  361.4-エヒ

「認められたい」「自分についてもっと知りたい」。誰もがもつ承認欲求は、ワルモノ?それとも良いもの?承認欲求との付き合い方を変えれば、生きる上で強い味方になる! 承認欲求の正体や、上手にコントロールする方法を紹介する。

「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2

ブレイディみかこ 著 376.3-フミ-2

2019年、日本中で話題になった『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』の続編であり、完結編。13歳の「ぼく」に訪れる親離れの季節。多様性の格差を持つイギリス。だが教育が、人間形成を重視していることに目をみはる。