News
2021(令和3)年4月の新着図書をご案内します。
受け入れ図書リストはPDFファイルをご参照ください。
次の10冊は、今月の受け入れ図書から選んだものです。
「基礎からの食品実験 : 食への興味と理解の深まりに」
山辺 重雄 高橋 幸資 編 498.53-キ
初めて実験を行う学生向けに、器具や試薬の取扱い、実験の基礎を解説する。さらに、8つのジャンルから、簡単だが重要な意味をもつ食品実験を多く取り上げ、食べ物の成立ちの学びが深まる一冊。
「発育期の子どもの食生活と栄養 第4版」
菅原 園 [ほか] 著 493.9-ハ
子どもたちに望ましい食生活や食文化を伝えられるよう、発育段階に応じた食生活と栄養の知識をわかりやすく解説。特別な配慮を要する子どもの食や緊急時・災害時への対応などについても述べる。
「子どもと作る かわいい!行事の製作あそび : 作って飾ってあそべる164プラン」 376.156-コ
月ごとの「季節の行事」に合わせた製作を紹介する。飾り方の工夫やアレンジ、対象年齢、「ことばかけ」の例などを記載し、作り方はイラストでわかりやすく解説。一部の作品にはコピーして使える型紙も付く。
「ゲーム・ネットの世界から離れられない子どもたち」
吉川 徹 著 493.9-ヨト
ゲームやネットとのつき合い方はどこまでが健康的で、どこからが問題なのか?著者が子どもだったころの記憶と、診察室の内外で現代の子どもたちと接してきた経験を通して、ポジティブな方向から考察する。
「買い物ゼロ秒時代の未来地図 : ショッピングテックの破壊と創造」
望月 智之 著 675-モト
コロナ禍で「2025年にこうなる」と予測したことが前倒しで起こり始めた。Eコマース、リアル店舗の逆襲、つながり消費...。これから数年先、買い物はどう変わるのか。デジタル消費の専門家が徹底予測する。
「大学生のための情報処理演習」
立野 貴之 著 007.6-タタ
大学生が必要とするコンピュータの知識と操作スキルを無理なく身につけられる。Windows10の基本やコンピュータの基礎知識、インターネットの仕組みをはじめ、Word、Excel、PowerPointの知識と操作を体系的にまとめた一冊。
「福祉現場のための感染症対策入門 : 感染症の基本知識から新型コロナウイルス対応まで」
松本 哲哉 監修 498.6-フ
介護福祉職にむけ、感染症の基礎知識から、感染対策の重要ポイントまでを解説する。職員ができる具体的対策をQ&A形式で掲載。障害や保育現場でも活用できる。
「介護リーダー必読! 元気な職場をつくる、みんなを笑顔にするリーダーシップの極意」
山口 晃弘 著 369.26-ヤア
一緒に働きたくなるリーダーになろう!現場を知り尽くした著者による、役立つ知識や使えるツールを紹介。介護の仕事をめざした原点に立ち返り、前向きになれる一冊。
「女の子はどう生きるか : 教えて、上野先生!」
上野 千鶴子 著 367.1-ウチ
名簿の一番はどうして男子?女の子が黒いランドセルはダメ?日常的に抱くモヤモヤに上野先生が答える。社会にひそむ差別を洗い出し、一人一人が自分らしい選択をする力をみがくアドバイスが満載。
「モーモーまきばのおきゃくさま」
マリー=ホール=エッツ ぶん/え E -エマ
牧場の牛が、友だちをパーティーに招いてごちそうします。草の嫌いな友だちがいることを知り牛は悲しみますが、馬やひつじの子は...。自分が好きなものをみんなが好きとは限らないけれど、気の合うなかまを見つけたときの喜びはひとしお。
最近の投稿